chatGPTをどう活用するか|基本情報とおすすめサイトのご紹介

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

雑記
スポンサーリンク

chatGPTは、自然言語処理技術を用いて人間と自然な対話ができるAIです。文章生成型AIとも言われており、GPTと呼ばれる大規模言語モデルに対してチャット形式で対話ができるため、chatGPTという名称となっています。

あまりの性能に世界中で大きな話題となっており、仕事や私生活において強力な助けとなる一方、自動化によって多くの人々が仕事を失うことも予想されて脅威にもなっています。

当ブログでも過去に「友達としてのAI」という、少し変わった視点からchatGPTについて記事を書いています。

その時も書きながら思ったことですが、テクノロジーの進歩と人間の営みは不可分であると同時に時代の変化は不可逆なものだと考えています。人間は体感してしまった便利さからは、そう簡単には元に戻れないからです。

そのため、chatGPTとは「共存する」「うまく付き合っていく」「使いこなす」こういったポジティブな視点で利用していくのが良いでしょう。

chatGPTとの共存|プロンプトを活用する

chatGPTのプロンプトを学ぶ|特化サイトを活用
chatGPTのプロンプトを学ぶ|特化サイトを活用

では、chatGPTと共存するにはどうすれば良いのでしょうか。そのコツの一つがプロンプトと呼ばれるものです。プロンプトは操作を促すといった意味があるので、chatGPTへのプロンプトとその回答パターンを把握しておくと格段に使い勝手が向上します。

例えば、以下のような活用例があります。私が仕事での情報収集の際にchatGPTを活用した時のプロンプトを再現したものです。

弊社では非常勤従業員の採用面接をオンラインで実施しようとしています。録画と議事録の自動化を目的とした、オンラインで面接を利用できるツールを、長所と短所を示しつつ表にして紹介してください。

このプロンプトへのchatGPTの回答が下記です。

chatGPTのプロンプトを学ぶ|特化サイトを活用
chatGPTのプロンプトを学ぶ|特化サイトを活用

「長所と短所を示しつつ表にして紹介してください」という様に、chatGPTが汲み取りやすい明確なプロンプトを書くと非常にわかりやすい回答が返ってきます。

しかし、内容をよく見ると「議事録の自動化」という点については回答をしてくれていません。このあたりが私がまだ活用しきれていないところで、活用しつつ情報収集をしているところです。

chatGPTに特化したサイトのご紹介

chatGPTのプロンプトを学ぶ|特化サイトを活用
chatGPTのプロンプトを学ぶ|特化サイトを活用

上述の通りchatGPTを有効に活用するためには、プロンプトの選択や作成が重要です。

しかし、私もまだまだchatGPTには出会ったばかりで、なかなかうまくやっていけていません。そのうえ登場して間もないこともあり、まだ整理された情報は手に入りにくいのが現状です。

そんな時は、chatGPTに特化したサイトが存在しているので、それらを参考にして少しずつ勉強してみましょう。私もよく参考にしている特におすすめのサイトをご紹介します。

PROMPTY:chatGPTのプロンプトを数多く提供しているサイトで非常に見やすく整理されています。様々な分野に対応したプロンプトを用意しているほか、プロンプト以外にもchatGPTについて様々な情報を提供してくださっています。

自ら手を動かして学んでいく姿勢は大切ですが、この様な専門のサイトで学ぶことでより効率的に活用することができるでしょう。

chatGPTを有効に活用できるようになろう

chatGPTのプロンプトを学ぶ|特化サイトを活用
chatGPTのプロンプトを学ぶ|特化サイトを活用

chatGPTを有効に活用して効率的な業務や学習を実現することは、より良い個人の人生のために大いに役立つと思います。

こういう時に「仕事が奪われる」といった悲観的な意見も見られますが、味方にできれば明るい未来が待っています。有用なサイトも活用しつつ、AIとは仲良くやっていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました